一般の方へのお知らせ

幹事長からのお知らせ

ごあいさつ

幹事長 杉山洋史(56期)

1 はじめに

令和7年度の五月会幹事長を務めさせていただくことになりました杉山洋史です。

五月会は「美しい心暖まる会であってほしい。」「共に語らい、共に歩み、豊かで住みよい人間社会を目指して努力しようではないか。」という志のもと創立し、50余年の歩みを重ねてきました。創立当時に比べると、会員数が60余名であったのが500名を超え、また、弁護士を取りまく環境も大きく変わりました。

ですが、創立時の志は諸先輩方のたゆまぬ努力によって受け継がれてきており、今後も伝えていかなければならないと思っています。

令和7年度も会員の皆様にとって五月会が「美しい心暖まる会」となるよう、幹事長として精一杯努めたいと存じますので、1年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2 親睦行事について

五月会規約第3条(目的・活動)は「本会は会員の親睦、知識の向上ならびに弁護士会務に積極的に参加することを目的とし、右目的の達成に必要な活動を行う。」と定め、会員の親睦を第一の目的に掲げています。

弁護士の仕事はやりがいもありますが、難しく悩ましい問題に直面することも多くあります。場合によっては心身の健康を損なってしまうことや法曹資格を失いかねないトラブルに巻き込まれることもありえます。令和5年度の副会長を務めた経験で感じたことは、そうした深刻な状況に陥る前に、常日頃から何か困ったことがあったときに相談できたり話を聞いてもらえたり、声をかけてくれるような人間関係を築いておくことが、いかに大切かということです。

会派にはいわばセーフティネットの役割もあるということも頭の片隅にとどめていただきつつ、気軽に五月会の親睦行事に参加して楽しんでいただきたいと思います。

恒例行事としましては、春季総会、ビアパーティー、淀川花火大会観覧、五月会旅行(日弁連人権大会)、クラシックとワインの夕べ、忘年会、新入会員歓迎旅行(有馬温泉)、1000円飲み会(若手会)などが行われています。なお、本年度の日弁連人権大会は12月12日に長崎県で開催される予定となっていますので、五月会旅行として長崎観光を楽しめればと思っています。

本年度もこれらの恒例行事のほか、会員の皆様が親睦を深め、憩いの場となり、リフレッシュしていただけるような行事を企画したいと考えています。

会員の皆様も良いアイディアがあれば、ぜひ執行部にお寄せいただきたいと存じます。

3 弁護士会活動について

令和6年度は五月会が推薦した大砂裕幸先生に大阪弁護士会会長、松尾吉洋先生に副会長を務めていただき、様々な課題解決に取り組んでいただきました。1年間、ほんとうにお疲れ様でした。

そして、令和7年度は、五月会の推薦で大江千佳先生が副会長に就任されます。

大江先生は高齢者・子供・女性・犯罪被害者にかかわる活動をはじめ、高齢者・障害者総合支援センター等様々な委員会や弁護団活動に参加した経歴をお持ちです。その経験をいかして、弁護士会執行部で存分に職責を果たしていただけるものと期待しています。五月会としましても、弁護士会が抱える課題や問題意識を共有するとともに、会員の皆様の声が弁護士会運営に反映されるように、大江副会長とのコミュニケーションを密にし、全面的にバックアップしたいと考えています。

また、弁護士会の様々な委員会に多くの五月会会員が所属し、活躍しています。

弁護士会の活動の中核をなす委員会活動を持続し、さらなる発展を目指すためには、年齢や経験、性別等を問わず多様な人材が参加することが肝要で、五月会はその人材供給源として重要な役割を果たしてきました。本年度も五月会としてその役割を果たし、弁護士会でのプレゼンスをより一層高められるように努めてまいりたいと考えていますので、会員の皆様にご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

4 研修について

会員の知識の向上も五月会として重要な目的の一つであり、本年度も皆様の弁護士業務に役立つ研修を企画、実施したいと考えています。

会員数が500名を超え、業務内容や事務所所在地を含む執務環境も多種多様になっていることを踏まえ、研修の内容あるいは実施方法を工夫して、できるだけ多くの会員の皆様に関心を持って参加いただけるような企画を検討してまいります。

5 令和7年度執行部のご紹介

本年度の執行部は、筆頭副幹事長として佐々木清一先生、副幹事長として禿祥子先生、平山浩一郎先生、鈴木由佳子先生、菊澤俊輔先生、研修部会長として雨宮沙耶花先生、親睦部会長として秋山哲郎先生、広報部会長として浪山敬行先生、庶務幹事として窪田宇都先生、会計幹事として中田千晶先生、若手会代表として杉本喬先生という実に心強いメンバーが揃いました。

執行部の活動自体も親睦の一つとして楽しみながら、互いに協力して1年間務めてまいりたいと存じます。

皆様のご支援ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

令和7年度五月会幹事長 杉山洋史

令和7年度 五月会幹事長
杉山 洋史